造形品質を
改善する
造形品質に問題があると考えられる場合には、パターン テストを実施します (パターン テスト 参照)。結果が良くない場合は、以下の手順を使って造形品質を改善します。
最後のパターン テストの結果が良くない場合:
1. | [Options (オプション)] メニューから [ ] を選択するか、 キーを押します。 |
2. | 確認ダイアログ ボックスで [ | ] をクリックします。
造形ヘッドからモデル樹脂およびサポート樹脂が排出され、ヘッドからの余分な樹脂がワイパーによって取り除かれます。
3. | パージ シーケンスを繰り返します。 |
4. | パターン テストを実施します。 |
パターン テストの結果がまだ良くない場合:
1. | 手動で造形ヘッドを掃除します ( |
2. | パージ シーケンスを実施します。 |
3. | パターン テストを実施します。 |
パターン テストの結果がまだ良くない場合:
1. | 造形ヘッド上に樹脂が残らないように、再度ヘッドを入念に清掃します。 |
2. | パージ シーケンスを実施します。 |
3. | パターン テストを実施します。 |
パターン テストの結果がまだ良くない場合:
➢ | 必要に応じて、造形ヘッドを最適化し、問題のある造形ヘッドを交換します (ヘッドオプティマイゼーションウィザード 参照)。 |