ジョブ マネージャ コマンド
[Job Manager (ジョブ マネージャ)] リボンには、3 つのアイコン グループがあります。
• | の概要 |
• | キュー |
• | ジョブ |
Job Manager リボン コマンド
アイコンは、その関連性に応じて有効または無効になります。例えば、実行されていない造形ジョブを停止することはできないので、プリンタがアイドル中は [Stop (停止)] コマンドは無効になります。
[Job Manager (ジョブ マネージャ)] リボンでは、以下の操作が可能です。
グループ | アイコン | 用途 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3D プリンタ |
![]() |
サーバー: プリンタ接続を設定する。プリンタ接続を設定する を参照してください。 クライアント: サーバー接続を設定する。リモート プリンタ接続を設定する (クライアント モード) を参照してください。 |
||||||
![]() |
プリンタ警告のオプションを設定する。ユーザー警告を設定する を参照してください。 | |||||||
キュー |
![]() |
サーバー: ジョブをジョブ キューの先頭に移動する。 クライアント: 無効。 ジョブキュー を参照してください。 |
||||||
![]() |
サーバー: ジョブをジョブ キューの早い順番に移動する。 クライアント: 無効。 を参照してください。ジョブキュー |
|||||||
![]() |
サーバー: ジョブをジョブ キューの最後に移動する。 クライアント: 無効。 ジョブキュー を参照してください。 |
|||||||
![]() |
サーバー: ジョブをジョブ キューの遅い順番に移動する。 クライアント: 無効。 ジョブキュー 参照。 |
|||||||
ジョブ |
![]() |
サーバー:
クライアント: 無効。 ジョブを始めからやり直す を参照してください。 |
||||||
![]() |
サーバー: 進行中のジョブを停止する。 クライアント: 無効。 |
|||||||
![]() |
サーバー: 造形を停止した時点から、現在のジョブの造形を続行する。 クライアント: 無効。 ジョブを再開する を参照してください。 |
|||||||
![]() |
選択したジョブをキューから削除する。 | |||||||
![]() |
選択したジョブの [Tray Preview (トレイのプレビュー)] 画面のイメージを更新する。 | |||||||
![]() |
[Tray Settings (トレイ設定)] 画面を開き、トレイを表示する。削除したジョブの場合、造形する前に変更を加えることができます。 |
リボン コマンド アイコンを使用する以外に、コンテキスト (ポップアップ) ツールバーおよび標準ツールバーの [Job (ジョブ)] メニューのコマンドを使用することができます。
注: ほとんどのアイコンおよびメニュー コマンドは、ジョブが選択されている時にしか有効になりません。
カーソルをアイテムに合わせると、ツールヒントにコマンドの名前が表示されます。
ジョブ メニューのオプション (サーバー)