造形後3Dプリント造形物を取り外す
造形が完了したら、3Dプリント造形物はできるだけ冷ましてから扱ってください。引き続きプリンタで3Dプリント造形物を作製しいときは、カバーを閉じてプリンタ内で造形された3Dプリント造形物を十分に冷却することを強く推奨します。
注記: TrueDent 素材で印刷された 3D プリントは、プリンターから取り外す前に冷却時間を必要としません。
引き続きプリンタを使用して3Dプリント造形物を作製するときは、
|
1。
|
最低10分間、3Dプリント造形物を造形トレイの上で冷却します。 |
|
3。
|
保護手袋と保護メガネを着用します(WSS150の場合) 。 |
洗浄前の3Dプリント造形物を取り扱う場合は、保護手袋を着用します。
|
4。
|
3Dプリントに無理な力を加えて曲げないように十分注意しながら、スクレーパまたはへら(ツール キットに付属)で3Dプリント造形物をトレイから取り外します。 |
スクレーパーを体の一部に向けると、怪我をする恐れがあります。部品を取り外すときは、必ずスクレーパーを手前に押してください。
|
5。
|
平らな表面に3Dプリント造形物を置き、段ボール箱または紙のカバーで覆います。 |
覆うと均一にゆっくり冷却することができます。